フォーサイト宅建・宅地建物取引士通信講座の2月キャンペーン情報

驚異の合格率(2018年度は全国平均の4.54倍!)で有名なフォーサイトの宅建・宅地建物取引士通信講座のキャンペーンを紹介します。2019年も2月半ばに入り試験までは8カ月となりました。2019年合格を目指される方は余裕をもって今から始めるのがいいのではないでしょうか。

独学や準備不足でお困りの方には検討しやすい価格になってるので是非チェックしてみてください。また、キャンペーン情報とあわせて、フォーサイトの講座内容・レビューもご覧ください。

対象講座の紹介
フォーサイトでは、単科講座がお得に受講できる『バリューセット』を2つ用意しています。簡単ですが各セットの内容を紹介しておきます。

<バリューセット1>
宅地建物取引士の試験に必要なインプット・アウトプット教材を一通りカバーしたセット。初学者から学習経験者までを対象とした試験対策としてスタンダードなセットです。

<バリューセット2>
初めて法律を学習する方にお勧めのセットです!基礎知識の理解から過去問の演習、さらには試験直前の対策まで、全てをカバーした合格率No1のセットです。また今まで独学で学習をしてきた方や受験経験者などの方でも、基礎から体系的に学習したい経験者の方へ向けたセットです。

バリューセット2はフォーサイトでも一押しの講座のようです。合格率ナンバー1を誇る実績があるそうです。その他注意事項も以下にまとめておきますので確認の上検討ください。

※バリューセット2のCDコース、CD+DVDコースをお申込みの場合でも、セットに含まれる直前対策講座のメディアはDVDのみとなります。

※「基礎講座」「過去問講座」「直前対策講座」のいずれかをお申込み後に、他の講座をお申込みされた場合でも、バリューセットの価格を適用することはできません。予めご了承ください。

※受講期間は2019年度本試験前日までとなります。
教育訓練給付制度の詳細はこちらをご確認ください。

バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座)

キャンペーン対象講座
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座)
キャンペーン期間
随時更新
こんな方にオススメ
  • 社労士の学習が初めての方
  • 学習経験者で基礎から再度学びたい方
配布教材について
    受講ガイド、戦略立案編&メディア、合格必勝編&メディア、合格カード、宅建マンガ、合格体験記、統計資料・法改正情報等、eラーニング 道場破リ®、基礎講座 テキスト 5冊、基礎講座 講義メディア(CD 15枚、DVD 9枚)、確認テスト(道場破り®内)、過去問講座 問題集 5冊、過去問講座 講義メディア(CD 8枚、DVD 5枚)、過去問講座 再現問題、過去問講座 模擬試験 1回分、過去問講座 演習ノート、無料メール質問(10回)

バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座) キャンペーン価格

学習スタイル 通常価格 キャンペーン価格
CDコース 69,600円 44,800円
DVDコース 79,600円 54,800円
CD+DVDコース 99,600円 59,800円

※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。

バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)

キャンペーン対象講座
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)
キャンペーン期間
随時更新
こんな方にオススメ
  • 初めて法律を学習する方
  • 基礎から体系的に学習したい経験者の方
配布教材について
      • 受講ガイド、戦略立案編&メディア、合格必勝編&メディア、合格カード、宅建マンガ、合格体験記、統計資料・法改正情報等、eラーニング 道場破リ®、基礎講座 テキスト 5冊、基礎講座 講義メディア(CD 15枚、DVD 9枚)、確認テスト(道場破り®内)、過去問講座 問題集 5冊、過去問講座 講義メディア(CD 8枚、DVD 5枚)、過去問講座 再現問題、過去問講座 模擬試験 1回分、過去問講座 演習ノート、直前対策 テキスト 2編、直前対策講義DVD 2枚、無料メール質問(15
      回)

バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座) キャンペーン価格

学習スタイル 通常価格 キャンペーン価格
CDコース  89,600円 59,800円
DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) 99,600円 64,800円
CD+DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) 119,600円 74,800円

※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。

バリューセット以外の「単科講座 基礎講座 2018年試験対策」「単科講座 過去問講座 2018年試験対策」もキャンペーン価格で提供されてますので公式サイトでチェックしてみてください。

フォーサイト宅建・宅地建物取引士通信講座 口コミ情報


ここまでは、フォーサイトの宅建・宅地建物取引士通信講座のキャンペーン内容を紹介しました。お得にスタートできる料金設定はほんと有難いです。ここでは、もう一歩踏み込んで、実際に受講された方の感想・口コミを紹介します。あわせてチェックすれば、より講座の魅力がわかるのではないでしょうか?設問は”フォーサイトの教材で学習した感想は?”となっております。教材の魅力をチェックしてみましょう。

どんな時でもどんな場所でも勉強できる教材が揃っています!

宅地建物取引士 宅地建物取引士(基礎+過去問+直前対策)DVDコース
20代 男性

“フォーサイトの教材は、テキストには★で重要度が、過去問題集には難易度のランク付けがされていたので、効率よく範囲を絞って勉強を進めることができました。
また、道場破り®の確認テストや用語集は、夜寝る前などのスキマ時間でよく使っていました。
ただ、eラーニングだけだと多分勉強が足りなかっただろうなと思っています。
自分は、書き込みをしたりマーカーを引いたりと手を動かしてでなければ覚えられないタイプだったので、基本はテキストでの勉強でした。
どんな場面でも勉強できる教材が揃っているのが良かったです。” 

スキルアップのために受験。短期で一発合格を勝ち取りました!

宅地建物取引士 宅地建物取引士(基礎+過去問+直前対策)CD+DVDコース
20代 女性

“一番活用したのは暗記カードです。隙間時間を有効に活用できるアイテムで、ポケットにしまいながら、移動時間や休憩時間などにも見直しに利用しました。
テキストで学習した重要なことや覚えなくてはいけないことなどを、持ち運びしやすい暗記カードにまとめることで、いつでもどこでも勉強できるようにしていました。

また講義では、窪田講師でなければ受かっていなかったと思っています。フォーサイトを利用して、初めて「声」というのが重要だと思いました。自分に合った声だと、単語だったり内容だったりが、すんなり入ってくる感じでした。”

暗記が苦手な私でも自然に内容が覚えられるテキストでした!

宅地建物取引士 宅地建物取引士 DVDコース(基礎+過去問+直前対策講座)
20代 男性

“テキストが良かったです。カラフルだし、途中でコラムがあったりして、読んでいて飽きないですし、要点に印がついていたので「ここを重点的におさえておけばいいんだな」というのが分かりやすかったです。
DVDは、観るだけの授業なんてどうせ眠くなるだろうなあと最初は思っていたのですが、大事な箇所は講師の方が抑揚をつけて実際に語りかけてくるような映像だったので、全く眠くならずに勉強できました。

「道場破り®」も電車の通学時間などでたくさん使いました。ゲーム感覚でできるので、楽しみながら勉強できたのが良かったです。 

届いた教材を見て、これだけ絞り込まれているなら受かると思いました!

宅地建物取引士 DVDコース 基礎+過去問講座+直前対策講座
20代 男性

“一番使ったのは問題集です。合格体験記に、過去問を3~4回繰り返せば合格、と言っている方がいらしたので、それなら倍の7回やろうと思い、表紙に「7回やったら合格」と書きました。7回どころか、9回か10回やったと思います。
テキストは通読して理解した後は、問題集でわからないところがあったら戻って調べる、辞書のような使い方をしていました。テキストに自分で見出しやメモをつけて、内容をまとめたり、いつでも振り返れるように作っていったのも勉強になりました。
“ 

視覚的に理解できるので、まるで写真のようにページが思い浮かぶんです!

宅地建物取引士 DVDコース(基礎+過去問講座)+直前対策講座
20代 女性

“フルカラーテキストは見た目に明るいので、やる気が出ましたね。白黒のテキストだとどうしても「お勉強」のイメージが強いのですが、カラーなのでマンガ感覚で楽しめました。

あとは覚えるべきことを視覚的にインプットできたので、実際に問題を解く際や本試験の時などは思い出したいことが写真のように浮かんだのも良かったですね。限られた時間の中でインプットできる量には限度があるものですが、フォーサイトのテキストはボリュームが少ないので無理なくこなし切れました。“ 

20代の受講生のコメントを集めてみましたがいかがでしょうか。公式サイトに書かれてることだけだといまいち伝わらないことも、実際に受講された方のコメントを読むだけで結構イメージは広がります。気になった方は、まずは無料サンプルを申し込まれるのもありでしょう。あれこれ悩んでるうちに時間は過ぎてしまいますので、まずは行動に移してみましょう。

コメントは受け付けていません。

宅建士の通信講座人気ランキング!

フォーサイト

フォーサイトの宅建士通信講座

最短・最速で合格を目指すための教材・講義の品質の高さが特徴の本講座。テキストはフルカラー仕様、講義もハイビジョン撮影と品質はピカイチです。内容も試験傾向を分析して改定されてるので無駄なく学習を進められます。受講料もキャンペーン割引でぐっと安くなるので費用面でも魅力です。

資料請求はこちら

クレアール

クレアールの宅建士通信講座

試験合格必要得点範囲に絞った学習“非常識合格法”が特徴の本講座。宅建指導歴27年の氷見敏明講師執筆のテキストと問題集が完全リンクしてるので理解が進みます。マルチデバイス対応の映像学習システム“Vラーニングシステム”や合格サポート体制も充実してるのではじめての方でも安心して受講できます。

資料請求はこちら

スタディング

スタディング 宅建士講座

紙ベースのテキストや問題集がな、いつでも・どこでも場所を問わず勉強できるの特徴の本講座。短期間で合格された方の勉強法を徹底的に研究し、初心者でもわかりやすいビデオ講座や問題集など教材もしっかりと用意されています。受講料も通信講座に比べて格安で提供されているのも魅力です。

資料請求はこちら