フォーサイトの宅建・宅地建物取引士通信講座レビューまとめ

フォーサイトの通信講座は、最短・最速で合格を目指すための教材・講義の品質の高さが特徴です。その合格率はなんと全国平均の4.54倍(2018年度実績)

テキストはポイントが分かりやすく学習効率を高めるフルカラー仕様。講義もテキストの内容をかみ砕いて、ポイントを押さえた内容で理解を進めスピーディーな学習を可能にしています。
受講料もキャンペーン割引でぐっと安くなるので費用面でも魅力です。
「2021年試験対策!フォーサイトの宅建・宅地建物取引士通信講座おまとめレビュー」はこちら

おすすめ度
価格 62,480円(税込)~
テキスト教材 講座オリジナルテキスト(フルカラー)
講義収録教材 WEB視聴・DVD
標準学習期間 8~10ヶ月
質問・サポート ・質問サポート(メール)※回数制限あり
・e-ラーニングシステム
教育訓練給付制度 対象講座あり
単科講座の受講 可能

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講座の特徴

合格ラインを越える!試験合格に焦点を当てた教材

フォーサイトでは、宅建士試験において満点を取る必要はないと言い切っています。モットーは「最短・最速で合格すること!」満点合格を目指すのではなく、合格点に照準を合わせて学習内容を絞りこんでいます。この合格ラインを越えること(=合格)ということは、試験で重要な個所は徹底的に学び、逆に試験であまり重要視されない部分については思い切って捨てるという考えです。

こうすることで、短期間でも合格を目指せる学習を可能にしています。では、この合格点を越えるために用意されてる教材を紹介します。

・記憶に効果あり!フルカラーテキスト

フォーサイトで使用するテキストは5色のフルカラー印刷。注意すべきポイントが分かりやすく、また図解も多く取り入れて正確に内容を掴むことが出来ます。フルカラー仕様にしているのは、内容が分かりやすくなるためだけでなく、人の記憶に残りやすい効果があるからだそうです。(アメリカの心理学者が行った研究結果によるそうです)

内容に関しても、試験対策のプロの目線から過去の試験傾向を分析し改定されているので信頼度は高いですね。驚くのは、出来るだけ無駄を省いて凝縮した結果、通常テキストの4/9の量に凝縮されていること。こうした必要な項目を確実に学習することで、短期間での合格を目指せるようにしています。

・大好評!ハイビジョン撮影講義

例え優れたテキスト教材が揃っていても、読むばかりではしんどくなることもあるでしょう。また、途中で理解しにくいところがあったりするともう少し説明が欲しくなったりするものです。こうした、テキスト学習を補助する上で動画講義があなたの学習をサポートしてくれます。動画講義では、専門知識をかみ砕いて解説。ポイントを押さえながら講義してくれるので壁にぶつかることなくスピード感をもって進められます。

また、講義の撮影に関してもこだわりがあり、専用スタジオで収録される講義は音質や講師・板書の見え方なども抜群です。こうした動画講義は映像で見るものなので、聞こえてくる音や講師の声、板書の見え方などがとても重要なので、こうした映像品質の高さがさらに学習効果を高めてくれます。

・機能的問題集

テキストと同様に大切な問題集ですが、もちろんこちらも工夫がされています。宅建試験においては、「早く、正確に問題を解く」ことが求められます。フォーサイトでは正確に問題を解く力「正解力」と早く問題を解く力「スピード解答力」を高める機能を盛り込んでいます。

正解力を養うために、単に問題の答え合わせをするのではなく選択肢ごとに解説を取り入れてます。この解説があることで間違った選択肢は”どこが間違いであるのか”を学びながら問題に接していけます。こうした答えと解説の照らし合わせで、各設問の周辺知識も取り入れながら効率的に進められます。

また、先に解答が見えないように目隠しシートを付けてくれてるのもありがたいですね。スピード解答力に関しては、解答するスピードを意識させるために解答目安時間を付けてくれています。

・eラーニング

あらゆるスタイルに合わせて学習できるために、フォーサイトでは独自のeラーニングシステムを用意しています。自宅での勉強だけでなく、通勤・通学の移動時間や休憩時のスキマ時間でもお手持ちの端末(パソコン・タブレット・スマホ)で講義やテキストなどが見れます。

また、学習を進めていくうえでの学習スケジュール策施機能、単語帳機能や確認テストなど試験勉強に必要な要素が盛りだくさんです。忙しく勉強時間を確保するのが大変なかたでも、デバイス1つで自宅さながらに勉強できるシステムの提供は非常に助かります。

このように、フォーサイトでは「最短・最速で合格すること!」を可能にする優れた教材を用意しています。他社と比較しても教材のクオリティーは相当高く感じます。無料のサンプルも受け付けてるのでまずは実感するのが早いと思いますのでお試しください。

高品質教材がこの価格で!業界トップクラスの受講料

各社講座はいろいろあるので、初学者の方におすすめできる基本的な講座で見ていきたいと思います。フォーサイトのバリューセットは、宅地建物取引士の試験に必要なインプット・アウトプット教材を一通りカバーしたセットです。こちらは、初学者から学習経験者までを対象とした試験対策としてスタンダードなセットとなっています。

内容は基礎講座と過去問講座がセットになっているので一通りは網羅できてますね。フォーサイトは質問に関しては回数制限がありますので、10回ぐらいは質問できるDVDコースで見た場合、通常価格は89,600円です。通常価格で見るとやや高く感じますが、実際にはキャンペーン価格が設定されてて62,480円(税込・送料別)と6万円強とお手頃な価格になっています

他社とも比較してみましたが、フォーサイトは業界でも屈指の低料金で講座を提供しています。広告費の圧縮などいろいろ努力されて、このお値打ち価格が実現してるそうです。注目したいのは単に料金が安いということではなく、先に紹介している高品質の教材やサポートなどをこの価格で受講できるという点です。コスパは最強に近いぐらいとも思います。実際、多くの口コミでもこの受講料の安さは魅力と書かれてます。

受講料をなるべく抑えて検討したいと思う方にはまずおすすめしたい講座です。もちろん安かろう悪かろうではないのは教材紹介でもわかっていただけると思いますので安心してください。なお、ここで紹介している価格は現時点での価格ですので、キャンペーン価格については公式サイトを確認の上ご検討ください。

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講座の内容紹介

「2020年試験対策!フォーサイトの宅地建物取引士講座まとめ」はこちら

&

①バリューセット1/2021年試験対策(基礎+過去問講座)

宅地建物取引士の試験に必要なインプット・アウトプット教材を一通りカバーしたセット。初学者から学習経験者までを対象とした試験対策としてスタンダードなセットです。

バリューセット1 ※教育訓練給付制度対象講座

基礎講座47,080+過去問講座47,080⇒合計94,160

キャンペーン価格⇒¥62,480円(税込・送料別)
※クーポン利用でさらにお得に!

②バリューセット2/2021年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)

初めて法律を学習する方にお勧めのセットです!基礎知識の理解から過去問の演習、さらには試験直前の対策まで、全てをカバーした合格率No1のセットです。また今まで独学で学習をしてきた方や受験経験者などの方でも、基礎から体系的に学習したい経験者の方へ向けたセットです。

バリューセット2 ※教育訓練給付制度対象講座

基礎講座47,080+過去問講座47,080+直前対策講座21,560⇒合計115,720

キャンペーン価格⇒¥73,480円(税込・送料別)
※クーポン利用でさらにお得に!

③バリューセット3/2021年試験対策(基礎+過去問+直前対策+科目別答練+過去問演習システム)

バリューセット2に、「科目別答練答練講座」と特別な過去問演習が行えるeラーニングシステムを加えたフルパックセットです。「過去問演習システム」を使用することで、問題を解く力が重点的に鍛えられ、より合格に近づくことができます。

もしも不合格なら、受講料を全額返金!「全額返金保証制度」
バリューセット3は全額返金保証制度が適用されます。「バリューセット3で実際に学習を進め、当社規定を満たしたにもかかわらず、試験に合格できなかった場合、全額返金」とさせていただきます。

→詳しくは公式サイトでチェック

バリューセット3 ※全額返金保証制度対象講座

基礎講座47,080+過去問講座47,080+直前対策講座21,560+科目別答練講座 21,780+過去問演習システム⇒合計137,500

キャンペーン価格⇒¥89,980円(税込・送料別)
DVDオプション付きは¥98,120円(税込・送料別)
※クーポン利用でさらにお得に!

単科講座 基礎講座 2021年試験対策

バリューセットの基礎講座のみのコースです。含まれる内容は公式サイトを確認ください。

受講料 47,080円(税込・送料別)
教材内容・・・ 受講ガイド / 戦略立案編 / 合格必勝編 / テキスト(入門講座含む)5冊 / eラーニング ManaBun / 合格カード / 統計資料・法改正情報等 / 宅建マンガ / 合格体験記 / 無料メール質問 5回

単科講座 過去問講座 2021年試験対策

バリューセットの過去問講座のみのコースです。含まれる内容は公式サイトを確認ください。

受講料 47,080円(税込・送料別)
教材内容・・・ 受講ガイド / 戦略立案編 / 合格必勝編 / 過去問題集5冊 / eラーニング ManaBun / 再現問題 / 模擬試験(1回分) / 演習ノート / 統計資料・法改正情報等 / 合格カード / 宅建マンガ / 合格体験記 / 無料メール質問 5回

直前対策講座 2021年試験対策

法改正・統計資料対策編

本講座は受験生の壁となる法改正・統計資料問題について、知識の整理をするための特別講座です。

受講料 10,780円(税込・送料別)
教材内容・・・ 特別レジュメ1冊 / eラーニング ManaBun(一部) / 無料質問3回

択一対策編

インプットした知識の総まとめとして、全科目にわたり一問一答形式の演習問題を行います。

受講料 10,780円(税込・送料別)
教材内容・・・ 特別レジュメ1冊 / eラーニング ManaBun(一部) / 無料質問3回

2編同時申し込み

「法改正・統計資料対策編」と「択一対策編」2編のセットです。

受講料 19,600円⇒16,280円(税込・送料別)
教材内容・・・ 特別レジュメ2冊 / eラーニング ManaBun(一部) / 無料質問6回

単科講座の情報|公式サイトはこちら

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講座の資料請求してみた


フォーサイトの資料請求ではサンプルテキストや動画講義DVDがもらえるので実際に請求してみました。届いたものは、サンプルの教材・サンプルCDとDVD・合格体験記やQ&Aをまとめた冊子・講座案内とメディア掲載一覧でした。

ここでは、特にテキストとDVDの内容紹介します。もっと詳しく知りたい場合は、資料請求してください。無料ですのでご自身の目で確認されることをおすすめします。

テキスト冒頭では特徴が書かれていますのでまずはご確認ください。さて中身ですがフォーサイトの特徴でも挙げていましたフルカラーテキストはとても見やすく作られています。カラーが多くあることで区切りやポイントなどがズバッとわかります。イラストも多く使われているので難解な内容も理解しやすくなってました。

各項目ごとにポイントや用語解説も掲載されているので迷うことなく勉強を前に進められます。続いて問題集のほうも見ていきます。

サンプルで掲載されていた問題は過去問題集でした。各問題に難易度、問題を解く時間の目安、そして出題年が情報として掲載されてました。もちろん、各問題の設問にたいする解説もついていますので、どのように解答を導くのかきちんと理解できるようになっています。フルカラーテキストなので、解説の中にも重要部分にはカラーでマーカーが引いてあり何がポイントなのかがわかるようになってるのは有難いです。

続いて、DVDサンプルもチェックします。

画面でもしっかりとどの部分の説明をしているのか!を見せながら、単純なテキストの読み上げではなく講師自らの言葉でわかりやすく説明されてます。またポイントであったり、試験に出る頻度などのテクニックも盛り込みながら何が重要なのかをしっかりとおさえた内容です。

重要なところは話してる中でも赤線で印をつけてくれたり、その項目の中で何が重要で、どう理解しておけばよいのかなどのテクニックがいろいろ詰まっています。要所で出てくる専門用語もその都度説明を入れながら進めてくれるので理解が進むと思います。
問題集の説明についても同じように、ポイントを解説しながら進めてくれるので、テキストのみでは理解しにくいところも動画講義であればわかりやすくて理解が進みます。

また、講師のリズムで進めてくれるので見てる側も能動的に集中して学ぼうと思えます。テキストだけだとやや集中力がかけるなぁという方には、こうした映像や耳を使った講座などは効果があるかもしれません。
サンプル教材を通してフォーサイトの合格率の高さの秘密が少しわかったような気がしますね。教材サンプル以外にも一緒に同封されていたパンフレットからもフォーサイトの魅力がにじんでたので紹介しておきます。

サンプル教材を通してフォーサイトの合格率の高さの秘密が少しわかったような気がしますね。教材サンプル以外にも一緒に同封されていたパンフレットからもフォーサイトの魅力がにじんでたので紹介しておきます。”合格体験記”ではフォーサイトを選んだ理由や宅建士を目指すきっかけ、合格・勉強のポイントを紹介しているのでとても参考になります。

次に、”通信教育学校選定””Q&A”では通信講座の選び方やみんなが迷うポイントをしっかり説明してくれています。自分のなかのモヤっとした部分を解消しつつ、納得した講座選びができる知識やアドバイスを与えてくれてます。こういった点は講座選びで悩んでる方にはとても配慮がされていて好感がもてます。

最後に、”3か月で宅建”という本が入っていました。こちら中身が結構面白いのでまた別の機会に紹介したいと思います。


フォーサイトの資料請求は以上です。簡単に紹介しましたが、結構ボリュームがありました。教材に対しての品質が高いだけあって、無料資料請求であってもその品質はとても高く感じました。通信講座を考える時に実際に使用するテキストや講義映像がチェックできるのは非常にありがたいですし、そのクオリティは改めて高いと感じました。
これから資格を目指される方、まだ勉強方法で悩まれてる方にも一度みる価値はあると思いますので、ぜひご自身の目で確かめてください。

無料資料請求はこちら

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講を受講した方の評判・口コミ情報

ざっとフォーサイトの宅地・宅地建物取引士通信講座の特徴から料金体系等ご紹介してきましたが、実際に受講されたかたの声もチェックしておきます。百聞は一見に如かずといいます、受講者の声はきっと比較するうえでも役立ちますので確認してみて下さい。

次のキャリアへ活かすため、4度目の受験で見事合格!(30代男性 会社員)
不動産系の開発などをする業種に興味があったのですが、そういった業種の経験がなかったので、その部分をどうやったら埋めることができるのか?ということで、不動産系で知名度もある宅建の資格取得を目指しました。独学で3度受験。フォーサイトの教材で挑んだ4回目の受験で見事合格を摑むことができました。・・・・・

こんなに簡単で良いのかな、というくらい分かりやすい教材でした(30代女性 会社員)
不動産業への転職を機に、宅建取引士の資格を取得しようと決意した中村さん。独学では難しそうだと感じ、フォーサイトを受講されました。ご自分に合った勉強法ができる教材を選び、上手に使って合格されました。さらに不動産業でのキャリアアップを目指して、勉強を続けられています。・・・・・

※各合格者の声はフォーサイトのサイトで確認できますので、続きを見られる方はこちらからチェックしてください。
⇒合格者と講師の対談
また、合格者が語る、涙あり笑いありの合格体験記はこちらから
⇒合格体験記はこちらから

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講座の管理人的総合評価

フォーサイト 宅建・宅地建物取引士通信講座 評価
教材 20pt
講義 15pt
コスパ 20pt
サポート体制 20pt
運営実績 20pt
【 総 合 評 価:95pt 】

フォーサイトの通信講座も非常に高評価ができます。やはり、短期間でも合格を目指すことができる教材の考え方などはさすがというしかありません。教材ひとつひとつの品質を高めて、受講するかたに確実に力を身につけるための工夫がいっぱいです。教材に関しては文句なしの満点です。講義に関しては、個人的には他と比べて特筆事項がなかったので差をつけました

コスパに関しては、単独講座の料金やバリューセットの価格など総合的に見てもトップクラスのパフォーマンスですので満点に。サポート体制に関しては、質問回数の制限などありますが、eラーニング「ManaBun」の導入により従来よりもより優れた学習サポートを実現した点を高く評価しました。

総合的に述べるとフォーサイトは通信講座としてはとても優れた講座を提供しているといえます。本来、通信講座とは出来る限りの無駄を省いて提供する勉強法だと考えれば、コストとハードの面がバランスが取れてるものが最強だと思います。そういった意味ではフォーサイトは最高ではないかと思います。ですが、受験経験がある管理人の個人見解ではもう少しソフト面でのバックアップが充実してるほうがより初学者のかたや未経験の方には優しいのではないかと思いました。

コスト重視、教材と受講料のバランスを重視される方におすすめです。通信講座はちょっと予算的きびしいかなと思われる方はあきらめずに一度フォーサイトを覗いてみてください。

「2021年試験対策!フォーサイトの宅建・宅地建物取引士通信講座おまとめレビュー」はこちら

コメントは受け付けていません。

宅建士の通信講座人気ランキング!

フォーサイト

フォーサイトの宅建士通信講座

最短・最速で合格を目指すための教材・講義の品質の高さが特徴の本講座。テキストはフルカラー仕様、講義もハイビジョン撮影と品質はピカイチです。内容も試験傾向を分析して改定されてるので無駄なく学習を進められます。受講料もキャンペーン割引でぐっと安くなるので費用面でも魅力です。

資料請求はこちら

クレアール

クレアールの宅建士通信講座

試験合格必要得点範囲に絞った学習“非常識合格法”が特徴の本講座。宅建指導歴27年の氷見敏明講師執筆のテキストと問題集が完全リンクしてるので理解が進みます。マルチデバイス対応の映像学習システム“Vラーニングシステム”や合格サポート体制も充実してるのではじめての方でも安心して受講できます。

資料請求はこちら

スタディング

スタディング 宅建士講座

紙ベースのテキストや問題集がな、いつでも・どこでも場所を問わず勉強できるの特徴の本講座。短期間で合格された方の勉強法を徹底的に研究し、初心者でもわかりやすいビデオ講座や問題集など教材もしっかりと用意されています。受講料も通信講座に比べて格安で提供されているのも魅力です。

資料請求はこちら