宅建士通学講座|91.4%が分かりやすいと評価!大原の宅建講座


宅建士合格に向けて通学講座を検討されている方に向けて、主要な通学講座について情報をまとめてみました。ここでは、資格の大原の講座の特徴を受講生の声も合わせてまとめていますので参考にしてみてください。

資格の大原|宅建講座の5つの特徴


「合格を目指す受講者が、最高の学習効果を得ることができるように」と、永年にわたる研究とノウハウを結集し、「大原方式」という独自の教育システムを確立しています。その教育システムで2017年は531名の合格者を輩出した大原の宅建講座。さっそく、本講座の特徴を見ていきましょう。

1.的を絞った効率的学習

「40問正解」科目別戦略と呼ばれる満点合格ではなく40点合格を目指す効率学習を提唱しています。具体的には、宅建業法20問中18問正解、権利関係14問中10問正解、法令上の制限・税その他16問中12問正解を目指すという内容。
各科目ごとにどのように得点していくかの攻略を大原専任の講師がトータルでサポートしていきます。

2.経験豊富な講師とわかりやすい講義

大原では、最後まで学習できるポイントとしてわかりやすい講義と言っています。難しいと思われる専門用語も経験豊富な講師が図や具体例を挙げて“丁寧に、分かりやすく”をモットーに教えてくれます。
講義が理解されるだけではなく、その知識で問題が解けるようにインプット・アウトプットを並行しながら「合格に必要な知識」を一つひとつ身に付けていくように進めてくれます。
実際、受講生のアンケート調査では、「大変わかりやすい」「わかりやすい」と答える人が91.4%と実に9割以上の人が講義に対して高評価を付けています。

3.オリジナル教材と合格カリキュラム

合格確実圏内の40問正解を目指すために、大原講師陣が過去試験問題を分析し重要項目に的を絞って作成したオリジナル教材。毎年改正して法改正に対応はもちろん、豊富な事例とわかりやすい解説を入れたテキストと過去問から厳選した問題集。他にも、トレーニング問題集、主要科目のインプットが終了した時に使う定例試験、総まとめ問題や直前対策など豊富な教材で40問正解を目指します。
また、出題頻度の高い論点に絞って学習するカリキュラムと講義によって余裕をもった40問正解を目指していきます。

4.選べる受講スタイル

大原では通って学ぶ人のために、優れた学習環境を提供する2つの学習スタイルを用意しています。
・迫力ある講義をうける!教室通学
決まった日程・時間に大原に通うスタイルです。情熱あふれる講義を同じ志をもつ仲間と一緒に受講します。疑問点などはすぐに講師に質問できるので、スムースに学習を進められます。クラスは午前・午後・夜間・全日などから選べます。また、急な欠席の場合でも同じ講義を受けれる振替出席制度もあるので安心して通学できます。
・自分の都合にあわせて!映像通学
教室での講義を収録した映像講義を大原校内の個別ブースにて視聴する学習スタイルです。自分のスケジュールに合わせて無理なく受講できるのがメリットです。スケジュールも自分で決めて予約して通います。独立した個別視聴ブースですので周りを気にせず集中して学習できます。また、視聴時間内であれば繰り返し見ることが出来るので安心です。

5.万全のフォロー・サポート

各種学習スタイルによりますが、欠席しても同じ講義を受講できる「振替出席制度」や受講校以外の学校でも視聴できる「振替視聴制度」。授業中聞き逃した!などの場合でも同じ講義をうけられる「重複受講制度」や自習室・教室開放など様々なフォロー・サポートが充実しています。その他、
「質問対応」「欠席フォロー」「転校制度」「採点・成績表」「途中入学・随時入学対応」などなど細かいところまでフォローアップされてるので充実した通学が可能です。

受講生の声をピックアップ

通学の授業だったので、分からないところは直接先生に質問できたところも、宅建初心者の私にとってはとても有り難かったです。

池袋校の平井先生には大変お世話になりました。 先生の魅力はとにかく親しみが持てること。距離感が近く、それでいて講義の内容もわかりやすかったです。試験対策をくまなく研究されていて平井先生の言うことさえ聞いて取り組んでしまえば合格できてました。

仕事の関係で講義を受けられなかった日を他の曜日に振り返ることができるのは助かりました。

テキストが分かり易かったです。また、定例試験、演習、模試の回数、時期がちょうど良く、カリキュラムの組み方も良かったと思います。

合格者の声はコチラ|公式サイト

資格の大原 宅建講座コース一覧

【通学講座】コース名 学習期間/講座回数 一般価格(税込)
2021年受験対策宅建士週2合格コース・入門パック 約10か月/54回 172,100円
2021年受験対策宅建士週1合格コース・入門パック 約10か月/44回 142,500円
2021年10月受験対策宅建士週2合格コース 約7か月/46回 149,700円
2021年10月受験対策宅建士週1合格コース 約8か月/36回 122,200円
2021年10月受験対策宅建士速修合格コース 約5か月/36回 122,200円
【通信講座】コース名 学習期間/講座回数 一般価格(税込)
2021年受験対策宅建士週2合格コース・入門パック/Web通信 約10か月/54回 156,800円
2021年受験対策宅建士週2合格コース・入門パック/DVD通信 約10か月/54回 172,100円
2021年10月受験対策宅建士週2合格コース/Web通信 約7か月/46回 136,400円
2021年10月受験対策宅建士週2合格コース/DVD通信 約7か月/46回 149,700円
2021年10月受験対策宅建士週1合格コース/Web通信 約8か月/36回 102,800円
2021年10月受験対策宅建士週1合格コース/DVD通信 約8か月/36回 122,200円
2021年10月受験対策宅建士速修合格コース 約5か月/36回 122,200円

※表示金額は税込です。詳しくは公式サイトよりご確認ください。

資格の大原の資料請求をしてみました!

百聞は一見にしかず!ということで、実際に大原の公式サイトから資料請求をしてみました。少しずつですが送付されてきた資料・パンフレットの内容を紹介しておきます。

送付されてきたのがパンフレットのみということで、サイトにも書かれている内容が網羅された内容となっていました。「大原のトータルサポート」が紹介されてました。

前述で紹介しています特徴について詳細に説明されています。オリジナル教材と合格カリキュラムは分かりやすく紹介されていますが、受講スタイルのところは似た言葉が出てくるので少しややこしく感じましたが、大きく通学・通信に分かれています。選べる受講スタイルにプラスして自分にあうコースが用意されてるのは魅力的ですね。

資格の大原 宅建講座 評価

資格の大原 宅建講座 評価
教材 15pt
講義 20pt
コスパ 10pt
サポート体制 20pt
運営実績 20pt
【 総 合 評 価:85pt 】

大原の通学講座のまとめ

特徴的なのは「40問正解」科目別戦略です。40問正解するための効率的な学習カリキュラムとそれに対応するオリジナル教材を使った講義と、すべては40問正解で合格することを追求したもの。
その教育システムも素晴らしいですが、それだけでなくソフト面においても受講生が高く評価している分かりやすい講義も魅力です。通学講座における様々な問題も可能な限りフォローされている点も安心して通学できる要素となります。採点に関してですが、教材に関してはぎゅっと内容を絞ったオリジナルテキストではありますが、他社とそれほど差があるように見受けられないので普通として15ポイントとしました。講義については納得の満点とさせていただきました。
コスパについては通学と通信が選べるものの、他社比較としては少し減点して10ポイントにしました。特に通信講座であればもっと低めの料金設定で優良な講座も多数あるので通信講座では部が悪いのではないかと思います。
運営実績については満点としています。これは合格者実績を主に見ていますが、全国に46校、自分に合った受講スタイルを選べる点も高評価出来ることから満点としました。運営実績の観点とサポート体制の充実という点から、初学者や独学では自信が無い方などにはおすすめの通学講座だと思います。

資格の大原はこんな方におすすめです!

  • 運営実績の豊富な講座を探している方
  • 自分で学習計画が立てられない(立てても守れない)方
  • どちらかと言えば通学を希望される方

コメントは受け付けていません。

宅建士の通信講座人気ランキング!

フォーサイト

フォーサイトの宅建士通信講座

最短・最速で合格を目指すための教材・講義の品質の高さが特徴の本講座。テキストはフルカラー仕様、講義もハイビジョン撮影と品質はピカイチです。内容も試験傾向を分析して改定されてるので無駄なく学習を進められます。受講料もキャンペーン割引でぐっと安くなるので費用面でも魅力です。

資料請求はこちら

クレアール

クレアールの宅建士通信講座

試験合格必要得点範囲に絞った学習“非常識合格法”が特徴の本講座。宅建指導歴27年の氷見敏明講師執筆のテキストと問題集が完全リンクしてるので理解が進みます。マルチデバイス対応の映像学習システム“Vラーニングシステム”や合格サポート体制も充実してるのではじめての方でも安心して受講できます。

資料請求はこちら

スタディング

スタディング 宅建士講座

紙ベースのテキストや問題集がな、いつでも・どこでも場所を問わず勉強できるの特徴の本講座。短期間で合格された方の勉強法を徹底的に研究し、初心者でもわかりやすいビデオ講座や問題集など教材もしっかりと用意されています。受講料も通信講座に比べて格安で提供されているのも魅力です。

資料請求はこちら