資格試験を受験しようと思ったときに、通信講座・通学講座も気になるところです。独学に比べると受講料などコスト面では高くなってしまうのですが、実際各社の合格率や口コミを見てみると魅力は十分。甲乙つけにくいところですね。
ですので、ここでは宅地建物取引士合格を目指すうえで通信講座をおすすめする理由(わけ)をまとめてみました。通信講座で勉強を始めようとされてる方も、まだ勉強方法で悩まれてる方にも参考になると思いますので参考にしてください!
宅建士の通信講座!効率的に勉強する術がぎっしり!
通信講座を選ばれるかたの多くは何をもって選ばれたのでしょうか?管理人としては、独学で合格した経緯もあるので必ずしも通信講座や通学講座に通うことはなくとも合格は目指せると思います。ですが、実際多くの方に選ばれて勉強されてる方法ですのでこれには理由があるんです。
まずは、長年培ってきたノウハウがありますね。実際に各社から受講者による合格率を提示してるのを見てみると、高い合格率であるとわかります。次に通信講座の内容を見てみると、専用のテキストや問題集、講義鑑賞などなど様々な教材といろんなスタイルで勉強できる工夫が見受けられます。
独学と比べると、通信講座はすでに合格に向けてのカリキュラムが組まれているので、受講する本人も迷うことなく勉強に取り掛かれます。まずこの時点で効率的であるといえます。また、教材や講義一つをとっても合格するためのポイントを絞った内容になっているので効率的に学んでいけます。効率的であればあるほどその分、時間も短縮できるのであまり学習時間が取れない方にはありがたい仕組みだと思います。
タイプ的には費用面と時間面から社会人の方向けの勉強方法だと思います。特に初めて資格勉強をされる方や一発合格を狙う場合には、心強いパートナーになると思いますのでおすすめですね。
宅建士の通信講座!動画講義のすごいところ
資格試験の勉強にテキストは重要です。でもひたすらテキストを読んでばかりでは少し飽き気味になったり、変化も欲しくなる!なんてこともありますよね。通信講座の良いところは、単なるテキストや問題集の勉強ばかりでなく、映像を使った講座などもあるのが良いところです。
映像による講義の良いところは、能動的に読み込むというよりは講義をしてくれる人のペースについていく受動的なスタイルで学べることです。テキストに沿った講義内容ですのでどこを勉強してるかもしっかりと分かりつつ、ポイントなど説明が入っているのも通信講座のメリットです。また、動画による教材があれば、極端な話テキストがなくとも学習できるのでパソコンとネット環境があればどこでも勉強できます。
このように、動画講義は受動的に学習を進めてくれるペースメーカーでもあり、家庭教師にのような存在でありと一人で勉強する中でもいろんな意味で変化を与えてくれるものです。一人で黙々とテキスト学習するのが苦手だとか、より効率を高める学習を取り入れたい人に価値があると思います。
各社それぞれ特徴を持った動画の講義を出されてますので、テキストも含めチェックしてみてください。
やっぱり費用重視!通信講座の費用の考え方
通信講座で勉強を考える場合、どうしても独学による勉強法よりは受講料がかかります。安ければ10万を切るところもあるようですが、ざっとみても10万~20万までとそれなりに費用は掛かりますね。
先に紹介したように、通信講座には各社のノウハウがぎっしり詰まっています。また勉強をどう進めればよいのか分からないなどもしっかりリードしてくれます。こうした合格へのアプローチと勉強を支えてくれるサポートを踏まえて価値があるかどうかということです。もちろん、勉強するなら一発で合格したいところです。同じ時間を使うならより合格に近づく手段やツールを活用するという考え方もあると思います。
管理者的には、時間と効率を買う!という結論です。
私自身は独学で受験し合格を果たしましたが、それは勉強に時間をいっぱいかけられたからです。仕事をしながらだと集中してやれる時間も分散されがちで、勉強を継続するのも一苦労だと思います。こうした点を補う上で通信講座が生きてくると思います。キャンペーンなどの割引を活用すれば思ってるよりも安く受講もできますので、まずはチェックするところから始めてみてはいかがですか?
通信講座で宅建士合格を目指す方へ!
管理人的に通信講座での勉強をおすすめしたいのは
・社会人で仕事と勉強の両立を実現したいかた
・効率よく学習を進めたいかた
・法律系試験が初めてで不安なかた(初学者のかた)
・合格する確率を少しでもあげたいかた
という結論になります。これは宅建士の資格試験だけではなく他の法律系資格においても言えます。
宅建士資格の勉強は確かに独学でも合格を目指すことは可能だと思います。ですが、実際に仕事をしながら勉強するのはとても大変なことです。今の管理人(会社員)が当時のように独学で勉強を進められたかというとそうは思えません。きっと、時間的なところで苦労したり、モチベーション維持の面などで苦労したと思います。
通信講座は合格への特急券ではありませんが、きっと日々勉強に励むあなたをしっかりとサポートしてくれる友になると思います。しっかりとパートナーを見定めて、試験勉強をはじめていきましょう。