10月16日受験!2022年度(令和四年度)宅地建物取引士資格試験解答


2022年10月16日(日)に実施されました2022年度(令和4年度)宅地建物取引士試験の解答が各資格学校で公表されましたので、こちらのサイトでもアップしておきます。なお、結果発表については少し先の2022年11月22日(火)となってます。

なお、速報の解答についてはあくまで予想です。正式な合否に関しては合格発表までお待ちください。

10月16日受験/2022年度(令和4年度)宅地建物取引士資格試験の解答

問1 問2 問3 問4 問5
3 3 4 1 2
問6 問7 問8 問9 問10
3 4 3 1 2
問11 問12 問13 問14 問15
3 1 1 2 3
問16 問17 問18 問19 問20
2 3 3 1 1
問21 問22 問23 問24 問25
4 3 3 2 2
問26 問27 問28 問29 問30
2 1 1 3
問31 問32 問33 問34 問35
1 1 2 4 4
問36 問37 問38 問39 問40
1 1 4 4 2
問41 問42 問43 問44 問45
2 2 2 4 3
問46 問47 問48 問49 問50
1 4 4 2 4

2023年試験対策!通信講座各社キャンペーン情報

試験の終わりは次の試験の始まりとも言えます。各社から2023年度試験対策講座がリリースされていますので、キャンペーン情報をまとめて紹介します。
この時期はお得なキャンペーン情報もあるので次を狙ってる方は要チェックです!

フォーサイト

フォーサイトでは、2023年に試験を受験される方に向けた講座を開講しています。単科講座をセットにしたバリューセットがお得です。

「バリューセット1 2023年試験対策(基礎+過去問講座)」は、試験合格に必要なインプット・アウトプット学習を一通りカバーしたスタンダードコースです。単科合計より37%OFFの59,800円となっています。

「バリューセット2 2023年試験対策(基礎+過去問+直前対策講座)」は、バリューセット1に直前対策講座がついたコースで、単科合計より44%OFFの64,800円となっています。

「バリューセット3 2023年試験対策(基礎+過去問+直前対策+過去問 一問一答演習)」は、バリューセット2に特別な過去問演習が行えるeラーニングシステムを加えたフルパックセットで、単科合計より49%OFFの69,800円となっています。バリューセット3は「全額返金保証制度」が適用されます。

※全額返金保証制度・・・バリューセット3で実際に学習を進め、フォーサイトの規定を満たしたにもかかわらず、試験に合格できなかった場合、全額返金される制度

フォーサイト公式サイトはこちら

クレアール


クレアールでは、「早期学習スタートキャンペーン」を実施中です。キャンペーン対象コースは、初学者対象向け「2023年合格目標 先行学習型完全合格パーフェクトコース」です。10月31日までの限定価格にて43,000円で受講できます。また、本コースを受講し合格された方の中で、合格体験記の執筆協力いただける方には「合格お祝い金」8,000円が進呈されるので、めちゃお得です。

クレアールでは毎月キャンペーン価格が設定されていますので、どのタイミングからでもお得に受講できそうですが、10月が最安値のようですのでクレアールを受講する気持ちがあれば10月中に申し込むのがベストですね!

クレアール公式サイトはこちら

アガルート


アガルートでは、2023年試験対策講座として「入門総合カリキュラム」「演習総合カリキュラム」を開リリースしています。「入門総合カリキュラム」は、はじめて宅建士試験を受験される方や宅建の知識が全くない方向けのカリキュラムです。「演習総合カリキュラム」は受験経験があるかたや業界で働かれてる方で本試験で25点以上取れてる人向けのカリキュラムとなっています。

アガルートでは、合格特典として「お祝い金1万円」もしくは「全額返金」を用意しています。受験して合格できてさらに受講料がタダに!なることもあるかも。お得に受講するならお早めにチェックしてください。

アガルート公式サイトはこちら

コメントは受け付けていません。

宅建士の通信講座人気ランキング!

フォーサイト

フォーサイトの宅建士通信講座

最短・最速で合格を目指すための教材・講義の品質の高さが特徴の本講座。テキストはフルカラー仕様、講義もハイビジョン撮影と品質はピカイチです。内容も試験傾向を分析して改定されてるので無駄なく学習を進められます。受講料もキャンペーン割引でぐっと安くなるので費用面でも魅力です。

資料請求はこちら

クレアール

クレアールの宅建士通信講座

試験合格必要得点範囲に絞った学習“非常識合格法”が特徴の本講座。宅建指導歴27年の氷見敏明講師執筆のテキストと問題集が完全リンクしてるので理解が進みます。マルチデバイス対応の映像学習システム“Vラーニングシステム”や合格サポート体制も充実してるのではじめての方でも安心して受講できます。

資料請求はこちら

スタディング

スタディング 宅建士講座

紙ベースのテキストや問題集がな、いつでも・どこでも場所を問わず勉強できるの特徴の本講座。短期間で合格された方の勉強法を徹底的に研究し、初心者でもわかりやすいビデオ講座や問題集など教材もしっかりと用意されています。受講料も通信講座に比べて格安で提供されているのも魅力です。

資料請求はこちら